のん「映画は人間に必要、必須」 日本映画批評家大賞主演女優賞壇上で
[2021年5月31日19時46分]日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105310000895.html
のん(27)が31日、東京・新宿文化センター大ホールで行われた第30回日本映画批評家大賞授賞式で主演女優賞を受賞したスピーチで「映画という娯楽は人間に必要、必須。その道を頑張っていきたいと思います」と誓った。
のんは受賞対象作「私をくいとめて」で、おひとりさまライフがすっかり板につき、脳内にいるもう1人の自分である相談役「A」に相談する31歳の会社員・黒田みつ子を演じた。大九明子監督(52)が監督賞を受賞したことに触れ「監督も賞を取ったと聞いて、おっと思った」と喜んだ。その上で「私事ではありますが、実写映画の主演は数年ぶりに務めさせて頂きました。いいところはたくさん出番があって、ずっと演技していられることが幸せ。その充実感を久しぶりに味わいました。監督に感謝。これからも楽しんでいただける演技が出来るよう精進します」と語った。
のんは「映画という娯楽は人間に必要、必須」と口にしたことについて、具体的なことは言及していない。ただ、翌6月1日は、緊急事態宣言延長を受けて東京都が12日以降、映画館への休業を要請する独自の施策を緩和し、都内の映画館が営業を再開するタイミングでもあり、そのことを意識し、映画と映画館の大事さを訴えた可能性がある。
(おわり)
■第30回日本映画批評家大賞
作品賞:『星の子』
監督賞:大九明子監督(『私をくいとめて』)
主演男優賞:中村梅雀、津田寛治(ともに『山中静夫の尊厳死』)
主演女優賞:のん(『私をくいとめて』)
助演男優賞:宇野祥平(『罪の声』)
助演女優賞:浅田美代子(『朝が来る』)
新人女優賞(小森和子賞):服部樹咲(『ミッドナイトスワン』)、佳山明(『37 セカンズ』)、吉本実憂(『瞽女 GOZE』)
新人男優賞(南俊子賞):奥平大兼(『MOTHER マザー』)、宮沢氷魚(『his』)
新人監督賞:内山拓也(『佐々木、イン、マイマイン』)、HIKARI(『37セカンズ』)、佐藤快麿(泣く子はいねぇが)
ゴールデングローリー賞(水野晴郎賞):火野正平
ゴールデングローリー賞(水野晴郎賞):田中裕子
ダイヤモンド大賞(淀川長治賞):大林宣彦
ドキュメンタリー賞:『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』
編集賞(浦岡敬一賞):李英美(『スパイの妻〈劇場版〉』
特別賞(松永武賞):新文芸坐
国際審査員特別賞:チェ・ブラム
脚本賞:天野千尋『ミセス・ノイズィ』
脚本賞:入江裕(『AI崩壊』)
映画音楽賞:渋谷慶一郎(『ミッドナイトスワン』)
アニメーション作品賞:『劇場版 ごん -GON,THE LITTLE FOX-』
https://news.yahoo.co.jp/articles/945a45bd0e98cb7d41c5be9752153c1c37435cff
『私をくいとめて』で『第30回日本映画批評家大賞』主演女優賞を受賞したのん (C)ORICON NewS inc.
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
>>1
誰を演じても天野アキなのは猫背と滑舌の問題なんだろうな
改めて思う韓国の凄さ
>>2
朝鮮人は兵役待ってるぞw
>>2
丸山サン?アイツって未だにサッカーの
記事で食っていけてんの?
いつもダサい服着させられてるね
小池は人生で二度と映画を見なくていい
ポルノ映画は人間に必要、必須
よし軽減税率の対象にしよう
美しすぎる
こりゃ今のテレビじゃ使えん掃き溜めに鶴だ
じゃあスポーツの祭典も必須だから
オリンピックしてもO.K.
服がおかしい
もう白は卒業した方がいい
体型保つ努力はわかるが
たまには自分を甘やかした方がいい
もう20年以上見てないし数年は行くこともないと思う
行くとしたら子供とだな、必要あるかなぁなんとも言えん
レプロに戻ってきてもいいよ
まあ今民放には居場所ないしな
トラック乗りたりねーから
「私事ではありますが、実写映画の主演は数年ぶりに務めさせて頂きました。
私事の使い方間違ってるな
>>24
自分が声優やった『この世界の片隅に』を『この世界の片偶に』と言ったり、自転車操業やってみたいですとか言ってた知能だからね
のんはNon(いらない)
そもそもこの賞を取った作品群が悪い意味でいろいろ偏ってる。
この人は「のん」なんてふざけた芸名のまま、終生芸能界に居座るつもりかの。
この賞、運営が揉めてなかったっけ。
審査員がのんが受賞した理由を
昔からの大ファンって言ったのは衝撃だったな
こんなんで受賞出来るのか…
変人のんちゃんはあの一件が無くても芸能界のメインストリームにはなれなかったと思う
今の生き方が合ってる
そうでもねーよ
素直に仕事が出来ないとキツイって言えばいいのに
レプロに戻りたくて謝罪したけど許してもらえなかったんだね
(出典 i.imgur.com)
コメント