(出典 360concept.co.jp)


まさかこの人だとは思わなかった

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/05/30(日) 19:29:40.31 ID:CAP_USER9.net

2021.05.30

 歌手・広瀬香美が30日、東京競馬場で、「日本ダービー」の出走前に国歌独唱を務めた。ネット上では「広瀬香美」がトレンド上位に急浮上し、「広瀬香美の君が代クセ強すぎ」と話題になっている。
 「国歌独唱は音楽家の広瀬香美さんです」と紹介されると、深々と一礼した後に、右手を掲げながら、歌唱。のびのある歌声を響かせ、独特のテンポと抑揚で歌い上げた。
 ネットが反応し、「癖強め」「凡人にはわからない天才的なテンポで君が代歌う」「広瀬香美の君が代が猛烈に気になりました」「なかなか個性的な君が代」「相手が君が代でもブレない広瀬香美神」「ハイトーンでくるかと思ったけど、ミドルに深みのあるお声」「こんなクセのつよい君が代はじめて聴いたw」「広瀬香美の君が代クセ強すぎて草」「早速、娘が広瀬香美の君が代を真似」との投稿が相次いだ。
 「音楽界のゴールドシップ」と命名する投稿もあり、話題となっている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/30/0014372695.shtml


おすすめ記事



62 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:00:30.56 ID:zoh8dOX20.net

>>1
ミラクルが早速ディスり気味に物真似する~
に、10万アルペンヽ(”*Д*”#)ノ


4 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:30:49.85 ID:5zkOqvrb0.net

ミラクルが見てる


5 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:32:34.43 ID:GRbkYpfW0.net

君が代って難易度高すぎて 歌って得する歌手がいないだろ


11 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:37:59.32 ID:gokRYPN70.net

>>5
www
いみふw
ぽんこつ多過ぎるだけw
なんちゃって歌手ばかりwwwww


24 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:42:40.51 ID:lCc+nm3q0.net

>>5
小柳ゆき「はぁんっ?」


96 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:19:45.47 ID:tX9eT9kK0.net

>>24
小柳も伴奏ありはすげえかっこ良かったしあれがその後の初期設定みたいなったけど
サッカーで独唱かましたときは「やっちまった」だったぞ


6 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:34:59.20 ID:ERpqAdFq0.net

玉置浩二も癖強かったなw


8 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:37:20.05 ID:QP+SLQyf0.net

クセが強いからヒット曲出たんやで


9 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:37:27.02 ID:6oCrTPE40.net

君が代の正解がよく分からん


65 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:01:36.97 ID:5a7FvWqx0.net

>>9
角田のやつかな


10 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:37:57.29 ID:PZrqULdR0.net

聞きたいw
コブクロとAqua Timezみたいな感じではなくて?


12 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:38:23.90 ID:cz/MYZu60.net

国歌独唱は個性出さんでええねん、普通に歌え


13 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:38:56.01 ID:fePrpyl60.net

音楽界のゴールドシップ
最強の誉め言葉じゃないか


15 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:39:57.52 ID:ra/eVifi0.net

アルフィー高見沢あたりが音はずしまくって
放送事故になる絵をみたいな
ピンじゃ呼ばれないか


16 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:40:11.52 ID:xE3danz50.net

この人、金切り声みたいな高音張り上げるんだよねw


17 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:40:12.16 ID:pijb4nDq0.net

湘南なんたらより酷かったのか
アレより酷いのはないと思うけど


23 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:42:39.07 ID:Z9LLfQNJ0.net

クセが強いというより
劣化してただただ下手くそな人になってた


25 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:42:54.38 ID:bSjN3IRE0.net

歌もひどかったけど顔がもっと酷かったからセーフ


28 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:44:18.24 ID:SI9Q5tOa0.net

もう高音出せないんだなぁと哀しくなった


30 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:45:02.39 ID:w5gbRX580.net

河村隆一のやつが一番笑えて一番聴けたかな


66 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:01:41.43 ID:cuxHue5R0.net

>>30
んふふーーってやったのか


31 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:45:56.74 ID:p9Kqz18C0.net

「さざれ」を「さざり」と歌詞間違いしてたところが気になった


90 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:15:42.15 ID:G9hfkMe00.net

>>31
昔のように高音が出ないから口腔を絞って誤魔化してる


33 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:46:13.94 ID:7H0s5pLi0.net

誰だっけ
なんかひどい人いたよね


37 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:49:05.04 ID:IXPA0mTo0.net

>>33
コブクロ小渕とAqua Timez


34 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:47:01.07 ID:5S2VFpuZ0.net

動画
https://twitter.com/nakajiii0207/status/1398890339474182146?s=19
(deleted an unsolicited ad)


77 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:04:53.10 ID:Eck3IFO30.net

>>34
全然癖強くないやん
普通にうまい


83 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:07:18.34 ID:0snllSpt0.net

>>34
全然悪くないけど、らしさがないね


88 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:13:39.62 ID:85WnSxRX0.net

>>34
普通に上手くて何が癖がすごいのかイミフ


91 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:17:06.05 ID:oDCAxwcD0.net

>>88

デイリーの記事へのPV増やすためでしょ

「ネットの反応」って部分も記者の恣意的な抽出だし


40 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:52:48.16 ID:b1KMB1eI0.net

日野皓正の有馬記念ファンファーレを思い出した


56 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:59:20.90 ID:+b9VHJXp0.net

>>40
翌年の近藤等則よりはマシ


42 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:53:53.57 ID:+a3MyD480.net

下手ではなかったし普通の広瀬香美だったと思う
去年の木村カエラが意外と上手かったんだよな


43 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:54:26.87 ID:PYabnW6b0.net

酷いってほどでもない、やっちまったぐらい


46 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:56:22.39 ID:NGzR6q2f0.net

ライオンズの応援歌もこの人はなんか違う感半端ない


48 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:56:27.37 ID:oDCAxwcD0.net


(出典 Youtube)

2021 第88回 日本ダービー GⅠ 広瀬香美さんの国歌独唱 現地映像 シャフリヤール


93 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:17:52.90 ID:YU7wrGMA0.net

>>48
音取るの難しいわな
出だしの発音からの流れで歌うからなぁ
伴奏あったらまた違うのかもな


49 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:56:54.29 ID:C1UXhtB70.net

君が代は難しいんだよ仕方ない


52 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:57:40.61 ID:eGhZrJuk0.net

>>49
呼吸すんなだもんな


76 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:04:27.34 ID:gokRYPN70.net

>>49

(出典 Youtube)


51 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:57:35.09 ID:WA6qVfTa0.net

浦島太郎の奴は過去最低のど下手くそだったな

まあそもそも歌手じゃないんだろうけど


55 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 19:59:06.83 ID:+7JJLYir0.net

T-BOLANのボーカルの国歌斉唱もなかなかだったはず


71 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:02:59.01 ID:uZRgc3Ga0.net

ウマ娘のゴルシに似てるよね


74 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:04:09.56 ID:thD9ZPYy0.net

日本のはチェロで曲だけ弾いて
それぞれが頭の中で歌詞を思い浮かべるくらいでちょうどいい


78 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:05:00.97 ID:9ZaD8h/T0.net

Tボランだっけ?亀田のときに歌ってたやつ。あれが一番酷かった


80 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:06:29.54 ID:r4cB/YNp0.net

ウマ娘のおかげで競馬が楽しくなってきた


84 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:07:47.22 ID:oTlyIalu0.net

酒場放浪記でいつも焼酎甲類のCM見てウザって思っていたけど アップきつかった 
そして癖のありすぎる君が代


95 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:19:39.94 ID:iehP2Bwn0.net

絶好調真冬の恋スピードに乗ってー


97 名無しさん@恐縮です :2021/05/30(日) 20:20:21.94 ID:wTSltU9T0.net

コブクロのはマラソンだっけ
競技に影響するレベルだった