5/25(火) 10:02
スポニチアネックス
菅野美穂 子育ての悩み吐露 ついつい怒っちゃう「人生のほんのわずかな時間なのに」
菅野美穂
女優の菅野美穂(43)が25日、フジテレビ「めざましテレビ」(月~金曜前5・25)に出演。ついつい怒ってしまうという子育ての苦労話を披露した。
理想の母親像についてトークを展開。子供の頃はおてんばだったという菅野は、「私の母は割とやりたいようにやりなさいというか、(自分に)任せてくれていたので」と話し、自由に育ててくれた母には感謝しているという。菅野は、13年に俳優の堺雅人(47)と結婚。現在は5歳の長男、2歳の長女のママで、日々子育てに奮闘中。母のように自由な子育てを目指しているものの、なかなか難しいようで、「いつかはそういう風にしてあげられたらなと思うんですけど、今は真逆です」と嘆いた。
「ご飯食べてねって言って、食べてくれる感じじゃなくて」とはじめ、「10分経って、食べなさいって言ったよね?靴下履きなさいって言ったよね?着替えしなさいって言ったよねって?って(レベルが)どんどん強くなっていっちゃう」となかなか言うことを聞いてくれない子供に対して、ついつい怒ってしまうという子育ての悩みを吐露した。
「あとから振り返ったら、こんなに子供とずっと一緒にいられるのって人生の中でほんのわずかな時間のはずなのに、本当にずっと怒っちゃうんですよ」と自身の葛藤を口にした菅野は、この日、共演した女優の高畑充希(29)に「お母さんとお父さんから怒られました?」と問いかけ。「(親から)しょっちゅう怒られました」と高畑は返答し「大丈夫です」とフォロー。菅野は「よかった」と安心した様子で胸をなでおろし、「怒ってもいいんだ」と安どした。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7846d86ab8d504b6b9c5c7fef4ab14be07a49c
私も子供産んで育ててみたかった
アラフォーだし諦めてる
>>3
まだ大丈夫じゃん
諦めるな
>>3
来年から不妊治療保険適用だぜ
>>3
今時アラフォーなら産む人結構いるけどな
私も38で生んだし
>>3
親的にはまだ大丈夫と言いたいけど
子供のこと考えたらかわいそうだよね
>>3
育てるという事なら、養子縁組がある
人生の選択肢は意外に多いよ
>>3
うちのねーちゃん8年不妊治療して40才で諦めたとたん自然妊娠した
高齢出産だったけど障害とは無縁の利発で可愛い姪っ子だよ
頑張れ
>>3
高齢ママだと子どもが可哀想という向きもあるけど
都会住みで経済力と体力あるならまだいけるよ
>>3
そのかわりになる何かがあるならそれでいいじゃん
>>3
諦めるな
自分もフッと子供が欲しくなって35で婚活36で結婚39で出産出来た
周りには42で初産もいる
高齢出産は色々大変だけど後悔しても子供だけは産む限界がある
>>49
悪あがきをけしかけるんじゃねえよコドオジ
>>49
子供が20歳になる前に貴方を介護しなきゃいけない状態になってなきゃいいね
子供のために健康には気をつけてどうぞ
>>55
親が60代で介護なんて始まらないよ
介護なんていつ始まっても地獄自分が60歳の老々介護だって地獄には変わらない
心配なら70歳から登山でも始めればいいよ
>>55
堺雅人と菅野美穂の子どもだろ?
どんだけ金があると思うんだ
医療完全完備のセレブ用施設に入れるよ
>>3
いいじゃん
アラフィフでも今最後のチャンスって本気で悩む人もいるんだし
アラフォーは可能性普通にある、ダメ元頑張れ
この前、逃げ出してなかったっけ
子育てってあっという間に過ぎるけど本当に濃い時間だからね
今現在進行中だけど一生忘れないな
一度もないわ
うちは楽だったんだ
>>7
精神障害持ちw
大事件起こさないように祈るだけだな
>>12
もう大学生
何もないよ
>>35
勲章持ってる飯塚でもお爺さんになってからアレなのに
人生の落とし穴はどこにあるかわからないって
まあ母親は孫の顔見たら、あとはもうどうでもいいんだろうけども
息子や孫が何かしでかしても被害者ヅラはできる
>>38
いやウチ女の子だしwww
>>40
女の子なら手が掛からないの当たり前すぎるから自慢するほどでもないような
超高収入家庭に産まれた超ラッキーキッズなんだから親の言うことぐらい聞け
育児中のメンタルってやった人にしかわからないよな
ご飯の時、出かける前、寝る前
この時に怒るのを我慢すれば子供に怒る機会は無くなる
>>15
たしかにこの3つだわ、怒ってるのって
>>15
その通りだけど毎日のことだからなあ
>>15
勉強教える時も
ずっと怒り続けるのって自分のこうしてほしい欲が勝っているから。
子供との溝が益々拡がり親への心が離れていく。
子供は言うこときかないものだと思いながら相手しないと。
元ホラークィーンの菅野美穂なら子供が泣くぐらい怖い顔できるだろうから
まだ本気出してないんだろうw
おねしょ笑って許せる親はすごいと思う
>>23
笑えんけどおねしょはしゃーなくない?
うちは長女小4、長男小2、2人とも夜尿症で病院通い&夜はオムツだわ。
長女は来年の宿泊学習が今から心配
>>23
防水シーツ買ったらめちゃくちゃ心に余裕できる
おねしょで叱ったことはないけど精神ダメージはきつい
仕事してると怒っちゃいそう
時間あるし
子供がまだ小さいから仕事始めなきゃいいのに。シッターやら家事代行やら雇うの嫌なんでしょ。このうち。
怒るのは仕方ない
その後めちゃくちゃかわいがってあげれば大丈夫
歳とんねーなと思ってたが
近影見ると普通におばちゃんだな
だいたひかるの例もあるしな
母親になって5年、カーチャン5年生なんだしゆっくり母親になっていけばいいんじゃね
最初から完璧なおかんなんかおらんやろ
このおばさん
落ちつきがない
>>61
わかる
昔から西山茉希と同じタイプかなと思ってみてた、ガサガサしてるイメージ
ダメなことは教えるべきだが、感情的になったらいかんよね。
大人になっても感情的な叱りは相手に全く受け入れられないしね、職場とかでも。
菅野美穂はメンタルヤバそうだから、子供かわいそうだわ。
でも仕事してる時は誰かに子供の世話丸投げでしょ
この映画は旦那が半沢やってる時に撮影したものじゃん
頑張るママアピールしすぎはかえって反感買いそう
しかもシンママみたいに聞こえるよね
子育て家事しない旦那への嫌みもまじってるのかな
>>67
コロナで旦那の半沢が3か月ズレたからなあ
7月までに半沢の撮影が終わって、夏休みは家族で遊んで
終わったら嫁が映画と冬の連ドラやる
ってのが夫婦の元のスケジュールだったんだろう。
>>67
世の中の共働き子持ち世帯はみんな同じだろ
コメント