(出典 pbs.twimg.com)


テレ東退社多いな

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/05/21(金) 18:29:20.90 ID:CAP_USER9.net

5/21(金) 18:19
スポニチアネックス

テレビ東京・森本智子アナ 23日で退社を発表 今後はフリー
&新ビジネス起業
テレビ東京・森本智子アナ
 テレビ東京の森本智子アナウンサー(44)が21日、同局のアナウンス部の公式ツイッターに投稿し、23日で退社することを報告した。

 「改めてのご報告となりますが、5月23日をもってテレビ東京を退社致します。今後は新たなビジネスを起業し、アナウンス業もフリーの立場で続ける予定です。詳細は私のSNSで発信して参ります。これまで支えて下さった皆様、心よりありがとうございました!」と記した。

 森本アナは今年3月29日、公式ブログで「この春にテレビ東京を退社し 新たなな道を歩むことになりました。家族のように温かく、居心地のいいテレビ東京を離れることは苦渋の決断した。維持することも、尊いこと。ただ今の私にとって『変化すること』は、もっと重要なことでした。昔からの夢へ、更なる成長を求め、新しいステージに進むことにしました。つまずくこともあると思います。ただ後悔だけはしないよう、第二の人生を精一杯生きていいます」などとつづり、退社を報告していた。

 森本アナは2000年に同局に入社。これまで「ワールドビジネスサテライト」サブキャスター、「ゆうがたサテライト」キャスター、BSテレ東「BSニュース 日経プラス10」サブキャスターなどを担当していた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/64717143e2dadbd1416a7a575105c19771c4b263


おすすめ記事



67 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:07:17.81 ID:lkJbEytN0.net

>>1
この子メッチャ可愛いかったんやで


71 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:24:06.87 ID:Y8QihLck0.net

>>1
WBSのメインはこの人だと思ってたのに…


72 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:25:32.19 ID:xRaeGVAD0.net

>>1
はしのえみかよ


3 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:30:41.79 ID:4UweLOP20.net

相内「これでやっといじめから解放される・・・」


5 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:33:17.02 ID:dQBw92xH0.net

>>3
いまは片渕茜にいじられている


6 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:33:38.04 ID:PpM7eAxB0.net

大江に負けたからな


8 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:35:21.78 ID:M6uN9X8Q0.net


(出典 i.imgur.com)


13 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:39:33.80 ID:9NHKkpMK0.net

>>8
ええなええな
ほんまに仲良さげ


21 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:49:58.83 ID:TYtNmYuW0.net

>>8
吉岡里帆のシュークリームパクつきgifに次ぐ良さ


32 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:09:06.10 ID:vhGff0BR0.net

>>8
名作


38 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:43:35.44 ID:OwpQH8Qp0.net

>>8
これを見に来た

この頃のテレ東アナウンス部は今みたいにギスギスしてなかったんだろうなぁ


68 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:08:47.75 ID:IaEMI2gD0.net

>>38
紺野、白石の退職、マエミカの異動などそれなりにあったと思うが
森本さんはWBSに行けずモーサテにも行かなかった時点で何か抱えてたんだろうなと勝手に思ってる


69 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:15:27.64 ID:2GotsC/h0.net

>>68
紺野が退職するとき「アナウンス部内に自分と話をしてくれる人が(1年先輩の)狩野さんしかいなかった」みたいなこと言ってて、テレ東アナウンス部の闇が見えた


70 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:23:41.27 ID:IaEMI2gD0.net

>>69
たまに狩野ちゃんみたいなポテンシャル採用しとかないとガツガツした即戦力みたいなのばっかり取ってたらグダグダになるな


92 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 14:55:06.28 ID:zz6bmgnb0.net

>>70
おいおいドブ
狩野なんてバラエティでも報道でも使いもにならず干され状態だろ


77 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:58:32.18 ID:TXoSiLM40.net

>>8
右端で暖かい笑顔を見せているのが何を隠そうあの進藤さん。最近見かけないけどどうしたのか進藤さん。何かあったの?


87 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 09:51:51.25 ID:3cjK5sRg0.net

>>8
ああ、この人かw


90 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 14:43:03.43 ID:3rQJoEmT0.net

>>8
これ好き!
なんだかいい雰囲気で


11 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:38:31.64 ID:AkIq6PWy0.net

森本の2年先輩の末武アナが4月にアナウンス部の担当部長に昇進した

テレ東アナウンス部は鷲見と森のせいで大量異動、大量退職
完全に崩壊してる状態だから、順当に行けば森本アナも今年か来年にはチーフアナウンサーや副部長に上がれたはず

それなのに昇進蹴って退社するってことはいかにテレ東のアナウンス部がギスギスしてるかってことよね…


27 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:58:26.28 ID:jNvEcuID0.net

>>11
猫娘部長になったのか


36 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:35:10.16 ID:+K3Nl8jA0.net

>>27
テレビ東京人事(2021年3月24日)
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/210324_3.pdf


12 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:38:58.13 ID:4Qt0tWjD0.net

テレ東退社多いな
苛めばっかりなんだな


15 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:41:42.18 ID:vrzFCNbg0.net

榎戸教子の代わりに日経プラス9のMCやってよ


50 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:29:24.32 ID:MPkGTHB00.net

>>15
ほんそれ。内部に優秀な人材がいるのに、わざわざ割高な外部委託をしてまでたいした能力のない人をメインに据える意味がわからない。


19 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:46:50.95 ID:NyWAxzh30.net

なんか外様入れてギスギスしだした感じなんかね。


23 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:51:07.35 ID:vrzFCNbg0.net

>>19
マネックス嫁に権限集中


29 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:03:04.03 ID:PpM7eAxB0.net

>>23
アナウンス部じゃないから権限集中とかない


22 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:50:59.53 ID:2vFgaRuQ0.net

テレ東は森田、田口、鷲見、秋元に森本とこの1年ぐらいでドンドン辞めていくね
日経から人減らせとか圧力かかってるのかな


25 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:53:47.63 ID:DI1ErD0z0.net

うるるのWBS見られないの


28 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 18:59:30.17 ID:PwKRjrgy0.net

テレ東女子アナのアイドル化が止まらない


41 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:50:18.77 ID:NyWAxzh30.net

>>28
鷲見あたりから他局真似てチャラくなったのがなあ。


66 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:05:35.51 ID:IaEMI2gD0.net

>>41
鷲見は首都大だし入社時は相当イモだったぞ
アイドル化なんて大橋の頃からやってたし


40 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:48:48.52 ID:F58DjFOM0.net

WBSのおばさんとこの人を取り替えてほしい


45 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:09:05.35 ID:0D6le79z0.net

>>40
それは佐々木明子と大江麻理子のどっちのことだろ・・


54 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:32:27.16 ID:wYVr4zMV0.net

>>45
佐々木アナ


42 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:51:11.90 ID:LAtWxAlk0.net

大江に目が眩んだ当時の社長の判断が色々おかしくしたな


82 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 01:45:46.72 ID:Ow4wnXdGO.net

>>42
バラエティー担当の大江を箔付けする為のインチキニューヨーク支局勤務とかね
こういうのがあるから大江は好きじゃないんだよな


43 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 19:52:57.04 ID:D52EczIT0.net

麻木久仁子とはしのえみを足して
12ch化したような感じ


44 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:01:53.46 ID:PlsElmFP0.net

テレ東10年前は40代の女子アナ全然いなかったもんな


46 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:10:30.31 ID:0D6le79z0.net

にしてもテレ東のアナは最近
男女問わず辞めすぎだね

フリーアナ化というより転職も多いし


48 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:21:22.38 ID:cng9Ft+a0.net

この人もそうだけど、森田京之介がテレ東退社してたのにはびっくりしたわ


51 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:29:54.72 ID:bvaNmK6g0.net

一方で日テレはホントにアナウンサーの退職がピタリと無くなったよな
豊田アナと水卜アナの影響なんだろうか


57 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 21:09:22.47 ID:dU+6nymg0.net

>>51
全ての元凶だった木村優子をアナウンス部から異動させ、
報道局にいた井田由実をアナウンス部の副部長職として呼び戻してアナウンス部を再建させた
その際、若手を潰そうとするお局対策に豊田順子を次長に昇格させ、豊田には水トなど若手のホープを守らせた


63 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 22:13:20.06 ID:pZtoFTL40.net

>>57
豊田さん土日の昼ニュース正直聞き取りづらくて微妙だなと思ってたけどいい人なんだな
応援するわ

>>59
担当番組の都合で年度末まで仕事して、そこから残ってる有給消化したから退社日が23日ってこと


73 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:32:32.19 ID:raADCSq40.net

>>57
木村さんてシラーっとしたアナだったな。あの人怖かったんだ


80 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 01:33:49.95 ID:1zbx7APw0.net

>>57
木村優子ってどこかの飛行場でキャリングケースの蓋が開いてしまいエロ下着が散乱した人だっけ?


81 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 01:43:35.68 ID:CZ7UVcR+0.net

>>57
たらればの話になるけど、もし馬場アナや上重アナの一件が無かったら定年まで木村さんが部長のままで暗黒期が続いていたんだろうか?


55 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 20:32:31.28 ID:NxpNlqJN0.net

同い年かよw


59 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 21:29:02.48 ID:hVqCbysr0.net

何故にこの時期
何か訳ありかな


61 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 21:37:29.81 ID:Ya9wXhqX0.net

東野が狙ってる女


62 名無しさん@恐縮です :2021/05/21(金) 21:44:23.94 ID:LadpgAxe0.net

テレ東の信用はこの人が支えてたのに


74 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:38:55.60 ID:kA4VSBZt0.net

倉野麻里とか3年前は期待したんだけどなー
テレ東はなかなかエースの女子アナは出てこないな


75 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 00:49:07.71 ID:IaEMI2gD0.net

>>74
倉野さんママだから今は朝夕の生番組は厳しいでしょ


79 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 01:29:20.86 ID:Fce5m9Ca0.net

佐々木と大江が派閥作ってそうだしな


83 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 03:09:28.38 ID:U0ms4Zqo0.net

長崎北高校って頭いいの?


95 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 15:14:10.73 ID:7B7dYg/+0.net

>>83
長崎大なら入れるよ


84 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 04:15:38.23 ID:hMEoTMD+0.net

辛坊治郎が読売テレビで、アナウンス部から記者に転向になった際は
アナウンス部は予算的に人数に上限があって
下が入ってきたら上は他の部に出ていかないといけないらしいよ
今、テレ東は女子アナは自社アイドルと役割を明確にしてるので
中途半端なババアに用はないんだよ


85 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 08:29:14.30 ID:f1kRyU7q0.net

>>84
でも残ってる人は残ってるぜ
水原さんとか、末武さんとか


86 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 08:49:02.98 ID:ZHodS7Ev0.net

脂肪除去のマッサージ店を経営かな


88 名無しさん@恐縮です :2021/05/22(土) 13:49:47.11 ID:m4p3gR8U0.net

起業て焼き肉とか飲食店か?
本人が店に常駐するなら客入るだろうけど