(出典 www.crank-in.net)



1 砂漠のマスカレード ★ :2021/05/06(木) 12:13:19.59 ID:CAP_USER9.net

お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(51)が6日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に出演。政府が新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について、11日の期限を延長する方向で検討に入ったことに言及した。

 延長幅は2週間~1カ月とする案が浮上。菅義偉首相は5日に公邸で最新の感染状況について報告を受けた上で、西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と対応を協議した。この後、記者団の取材に「専門家の意見を伺った上で今週中に判断したい」と明言。大型連休に合わせた短期集中的な取り組みとしていた今回の緊急事態宣言に関し「人流については間違いなく減少した。効果が出始めているのではないか」とも強調した。

 加藤は「緊急事態宣言の効果をどのように見越していたのか。昨日も、言葉尻をとるわけではないんですけど、菅総理のぶら下がりでしゃべっている内容で“人流は減ってます”だとか“感染数も減ってます”って言うけど、どれぐらい減っているの」と指摘。その上で「緊急事態宣言を短めに設定して一気に減らそうとしたんだけど、減り方が本当に少ないんだと。申し訳ないと。微減なんだけど、あと2週間延ばす方向でやらせてくれと。その時に皆さんに本当に不便を、飲食店の方も本当に大変な思いさせるけど、その分の補償は微々たるものだけど、このくらいしようと思っていると。それで2週間頑張っていただきたいという言い方になってくると思う」と自身の考えを述べた。

5/6(木) 10:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/777082f740f4b23c005c11c37736ddea3ff8db4b


おすすめ記事



2 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:14:29.68 ID:VJi8+ohb0.net

何言ってんだ
それを調べて伝えるのがテレビでは?


4 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:14:49.86 ID:+9NInxs/0.net

吉本辞める効果をどのように見越してたのか


7 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:15:50.49 ID:GCbsjwtM0.net

政府の広報担当が無能なのかそれともフィーリングできめてるから考えもないのか


8 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:16:41.39 ID:KxGWkxsj0.net

【悲報】「スッキリ」、外出する若者を無知と批判した直後に加藤のノーマスク2人旅特集
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620108019/



9 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:19:14.42 ID:yZoMlzpM0.net

加藤はジンギスカン屋を経営してるから
ただ自粛に反対なだけなんだなあ


11 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:20:23.16 ID:vWeT1OC/0.net

神様でも分からないことを聞いてドヤ顔w


12 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:22:36.47 ID:WMXtAxIX0.net

実際動く奴は他の所で動くから実数は変わらんのよな


14 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:25:17.23 ID:bYYN1rvn0.net

増えてたからな
このままGW自由はヤバいってくらいの認識でやったんだろ
変異株とか出てきてるのに効果の予測なんて出来やしねーよ


15 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:25:59.61 ID:fLFKtNVK0.net

誰もデータや経験則を持ってないんだから手探りに決まってんだろ
貶しながら無意識に万能だと思ってるって反抗期の子どもかよ


16 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:27:21.27 ID:7KyDGq3n0.net

山口一郎(サカナクション)と
小樽でロケして批判されてたよな


22 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:44:23.98 ID:KXQcq2rv0.net

>>16
そりゃ批判されて当然


18 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:30:31.75 ID:q7KImIbl0.net

言葉で言うのは簡単
いくら言葉で言っても反発して従わないやつが問題なんだし
微々たる補償に文句言いまくってた芸能人のことをもう忘れてるのか?


20 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:34:54.40 ID:q+QEcL/M0.net

加藤がスタジオ行くからダメなんだろ


21 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:39:01.41 ID:dta06YPl0.net

テレビを停波したら
効果でるぞ加藤


23 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:49:07.28 ID:mK2euKUT0.net

政府のせいにしてりゃ
加藤凄い!って言ってもらえるからなw


24 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:55:32.27 ID:qWpRHBbd0.net

政治家って高学歴なんだろ
なんで具体的に分析して計画して実行にうつせんの?


25 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 12:58:22.80 ID:wFBVMiQV0.net

>>24
法政の首相や関学中退の首長だからだよ。高学歴でもなんでもない。トップがバカなら周りが高学歴でも意味はない。


26 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:04:06.41 ID:6sVh4G840.net

補償無しの宣言なんてもう意味無いなんて誰でもわかること


28 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:18:49.47 ID:RufmELpq0.net

どれくらい減ってるかは内閣官房のホームページで毎日更新されてるけど


29 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:23:34.67 ID:nquN3Riy0.net

多少悪いのは国民
でも五輪を強行しようとしている政府も東京都も悪い
ロックダウンしても抑え込めないと
言われてるのに


30 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:41:29.96 ID:IS8xJPBB0.net

加藤ってまだすっきり出てたんだ
ならまだまだ安泰だな


31 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:41:58.62 ID:vhnAeFY20.net

自分の今後を心配した方がよろしい


32 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 13:45:22.01 ID:BUixy0Av0.net

小樽に遊びに行って
ノーマスクで寿司食ってた奴が
何偉そうに言ってるんだ


36 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 14:08:43.49 ID:bH87kd9E0.net

結果でんの2週間後なんだから わかるわけないべ


38 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 14:14:26.40 ID:VbyxVKFH0.net

後手後手は国民が望んだこと

先手とか綺麗事
失敗したら集中攻撃されるだけ

国民性がそうさせている


40 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 14:30:02.39 ID:7DpcTWPw0.net

エージェント契約の結果も見越していたのか


44 名無しさん@恐縮です :2021/05/06(木) 18:53:40.16 ID:JV2nm1Ek0.net

https://only-residence.tokyo/outline/343/
せっかくのGWをこんなタワマンの部屋で自粛生活してたけど、予想通り効果がなかったから緊急事態宣言の延長でしょ。