(出典 www.crank-in.net)



1 ひかり ★ :2021/05/02(日) 06:24:22.11 ID:CAP_USER9.net

 モデルでタレントのゆきぽよ(24)が2日までに自身のインスタグラムを更新し、今回も暗めのヘアカラーにした写真を投稿した。

 ゆきぽよは「今回も暗めにして貰いました~!」と、ほぼ黒髪になった姿を披露した。暗めにした理由は「髪暗めにしたらかなり好評だったので暫く明るくはしないと思います単純です」とした。また「地毛が驚く程伸びたのでエクステも少なくなってきました」とし「前回100本ぐらいプルエクステ付けてもらったけど今回は80本ぐらいです」と記した。

 この投稿にフォロワーからは「何か美人さんになった」「大人っぽくて好き」「最高に素敵」「セクシーカッコいい」「色っぽくていい感じ」「別人に見えた」といった声が寄せられた。

スポニチ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/01/kiji/20210502s00041000207000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


おすすめ記事



2 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:25:36.37 ID:Ac/37Gnn0.net

普通に前の方がよかった

幸薄くなったな


3 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:26:15.63 ID:oUWXn5TM0.net

黒髪だとほぼベッキー


5 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:32:39.07 ID:CpCU346w0.net

髪黒にすれば反省してるみたいな風潮


9 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:36:52.43 ID:WXEXrkKJ0.net

反社の方でしたっけ


10 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:37:19.51 ID:/70mVVIh0.net

まずは坊主でしょ


12 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:39:13.59 ID:Xz5rjlRw0.net

ゆきぽよから感じる圧倒的な野呂佳代感は何なのか


18 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:44:31.08 ID:fmH/iq3o0.net

ゆきぽよとみちょぱの見分け方はわかりました
こんどはゆきぽよとベッキーの見分け方を教えて下さい


19 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:45:24.70 ID:M7kuZfhz0.net

もともと美人だろ
清楚キャラだったら天下取れたわ


24 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 06:47:03.61 ID:RBL79Q3m0.net

停学くらった高校生じゃねえんだから。
髪黒くしたら反省してると思わせるやりくちかよ。


32 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:00:07.19 ID:KkjQpnxr0.net

そろそろ反社が懐かしいころ


34 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:01:49.57 ID:7te+yY6B0.net

テレビではあまり起用したがらないだろうし
キャラ被ってるみちょぱいるからな


35 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:02:47.80 ID:M+dCSHr/0.net

似合ってる
ヤクザがスーツ着るようなもんだし


49 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:19:28.01 ID:OLlHXkgq0.net

縁切れたの?


(出典 i.imgur.com)


52 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:25:26.07 ID:5vjaLJ3/0.net

ノーメイクで割烹着着て大衆食堂で働いてくれ


60 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:33:52.44 ID:7yOZ14c60.net

髪色変えても汚らしく見えるのはなぜだろう


65 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:37:44.18 ID:0sPZHuhs0.net

八代亜紀


80 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:50:52.15 ID:SjEQbqsc0.net

>>65
最近は富士真奈美だな


68 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:40:10.67 ID:J+WWkCon0.net

めちゃ怖そうだけどめちゃかわいい


70 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:44:36.70 ID:Ow/07yh70.net

ギャルだから良かったのに余計なことを。


77 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:48:16.47 ID:xwuK4OCv0.net

>>70
ギャルキャラが普通になったら何の取り柄もなくなるよね


81 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 07:52:56.49 ID:a5aDb2lz0.net

反社関係にしか見えない
スポンサーもイメージダウンするのが分かってんでしょうね


88 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 08:04:09.44 ID:K4Jd6OoZO.net

ベッキー感が増してる


99 名無しさん@恐縮です :2021/05/02(日) 08:27:45.84 ID:xb3qFRw70.net

ここからローラ路線かな
いまならSDGsとか言っときゃいいんじゃない