5/1(土) 13:26
デイリースポーツ
藤田ニコルが教習所通わず免許取得した“一発試験”って?免許写真が可愛すぎる
藤田ニコル
モデルでタレントの藤田ニコル(23)が1日、自動車教習所に通わず、AT限定の運転免許を取得したことをツイッターで報告した。
藤田が取得した“一発試験”と呼ばれる方法は、教習所には通わず免許を目指す。教習所で授業を受ける代わりに、自動車試験場などで学科・技能講習を受講。そして仮免許、路上・卒業検定合格の後に、学科・適性検査を受け、合格すれば晴れて免許証が交付されるというもの。
藤田は「なんとずっと頑張っていた教習所通わずに車の免許一発試験で最後まで合格できたので免許が取れました!」と喜びの報告。「今まで沢山マンツーマンでの練習と勉強してきてよかったです。仮免学科(3回。笑)仮免技能(1回)本免学科(1回)本免技能(1回)で終わりました!鮫洲沢山行ったな。笑」と何度も東京・鮫洲運転免許試験場に足を運んだことを明かした。
また免許証をアップすると「有言実行おめでとう!」という祝福の声が殺到。さらに「証明写真が可愛すぎる」「金髪がにこるんらしい」と可愛すぎる免許写真に驚きの声が上がっていた。
(出典 pbs.twimg.com)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6841f022765ea7021358c0669514b33027b28e
>>1
コラじゃないよな?
>>1
本名かよ
>>1
いや、すげえな
>>1
藤田ニコルは本名なのか…
教習所で授業を受ける代わりに、自動車試験場などで学科・技能講習を受講。
これ何が違うの?
>>3
自動車試験場で講習とかしてるのか?
>>3
鮫洲とかで直接講習を受けてるってことじゃね?
>>3
試験するのが警察か民間かの違い
費用は当然民間が高い
>>3
カリキュラムがないから自分のペースで学べるのがメリット
忙しい芸能人なら利用する価値あり
>>3
非公認の教習所なんかもあるから自分のペースで練習したい人にはオヌヌメ
試験官が警察のメッチャ厳しい交機隊OBで受かるのは奇跡って言われてたから大人しく教習所通ったわ
運転歴がない人が教習所も通わずに合格って
どうやって練習したんだ?
広大な私有地で練習?
>>7
まあおそらくそれ。
俺の場合は高校の頃ガソリンスタンドバイトしてて車並べお手のモンだったから一発余裕でしたね
>>7
番組の企画で散々練習してた
>>7
一発試験向けの教習場がある
免許写真でかわいいってどういうことよ 特別に女優ライト当てたのか
試験場で取ったのならすごいな
東京は試験場で練習できるのか
俺んとこは練習する場所は狭い教習所みたいなところだから
試験場のコースを覚えるのが大変だった
おれと同じだわ(笑)
総額7万ぐらいで取れたかな。
AT限定だけど乗る機会ほぼ無い身分証代わりの取得。
よくAT限定ディスられたけど普通の教習所、合宿やらで取得しておれと同じで身分証明書くん。30万払ってペーパーだったり身分証明書くんとかもうそっちのが情けないだろうと(笑)
>>13
お前なんでそんなに必死なの?
>>26
なにに?
>>13
たかが30万くらい金払えばいいだけなのに払えないほうがおかしいよ
貧乏だと心も貧しくなるって本当なんだなぁ
>>13
身分証明書なら原付でいいし今ならマイナンバーカードでいいじゃん
>>13
「身分証明書くん」なんていうどこにも存在しないフレーズを多用したがるあたりに並々ならぬ劣等感が溢れ出ている
悪いことは言わないから返納したほうがいい
プロにマンツーマンで散々講習受けたからな
内緒の話だが
無免許運転で経験積めば一発で行ける
>>17
仮免なら、仮免プレートはって、助手席に免許持ってる人を乗せればいいんだっけ?
麻生久美子と野村周平の映画で一発養成専用の教習所があったな
この免許証写真、ツイキャスのなちゃまるに似てる
一発やらせた試験の間違いでは
警察の試験場で受けられる講習なんてあるのか、それは知らなかった
そういやスーパーの駐車場で練習してるのいたわ
周りに車いないから黙認してたが
まぁ、教習所にはいく。実地試験免除の練習所でないので安い。
練習後、警察の免許センタで実地試験受けるということ。
仮免まで教習して退学すればいいんじゃなかったけ
舘ひろしの免許がないみたいな
殿様商売のところなんてもうないだろうな
免許証の写真を嫌がる人がいるけど、免許証の写真って綺麗に映ると思う
特に、シミとかシワとかたるみが目立たなくなる
AT限定か
将来は飯塚ロケットだな
これって何故か合格率めっちゃ低いって言われた記憶
だから素直にすごいと思うけども、
そうまでして教習所行きたくない理由なんなん?
草彅剛以来?
コメント