オリエンタルランドは24日、東京都などが緊急事態宣言の期間に入る25日以降も、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの運営を続けることを決めた。宣言の対象となった4都府県のテーマパークは休業が求められており、東京の隣の千葉県にある同パークの動向が注目されていた。
千葉県が24日、緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」の強化を決めたことによる協力要請に基づき、4月28日~5月11日は、パーク内でのアルコールメニューの提供は停止することも発表した。広報担当者は「政府や自治体からの要請に基づいて判断した」と説明している。
両パークは現在、営業時間を午前9時から午後8時までとし、入園者数も各5千人以下に制限している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e011eda9279d1bc3f1425078d0b5964fafc41a
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619261550/
>>1
夢の国クラスターが起きても知らねーぞ
>>1
いや休めよ
>>1
>>5みたいに考える人多くて
結局人数増えそうだな
www(´・・ω` つ )
千葉だからね
東京とは全く違う場所だもんね
いいぞ関東を生贄に捧げてオリンピック中止させろ
今、感染者を減らしたらオリンピックでインド変異株持ち込まれるぞ
素直に従ってたら潰れかねん状況だもんな
多分後数年はこの調子だろうし
ディズニーランドはたとえゾンビウイルスでも営業しそうやね
東京と名乗ってるなら東京の方針に従わないと東京都の企業が勘違いして営業しちゃうよ
マスクしてこんなとこ行って楽しいのかね?
予約制なので殺到しても入れません
幕張もイベント出来るのか
やはり、千葉ディズニーランドだった
千葉へおいでやす
小池の思いつきなんか無視。
オリエンタルランドの心意気に賛成。
都合のいい時だけ千葉www
普段は東京で売っているくせにwww
ほんと国民に一律10万払って一か月ロックダウンが一番安価で効果あったんじゃね?
USJは和歌山か奈良に作ったらよかった
ディズニみたいにちょっと田舎にな
千葉は緊急事態じゃないから東京の人は千葉へ遊びに行くんだな
でもディズニーくらいしかない
>>39
トンキン人は家から出るなよ
>>54
田舎者と違って世界が俺の庭だ
これは正解。
そもそも千葉県は緊急事態宣言地域外。
まぁそりゃそうだ としか
緊急宣言の対象地域じゃないんだし
千葉ディズニーランドだから仕方ない
昼間に休業決めた人たち涙目じゃん
新宿ネズミランドは?
TDRを機動隊の特殊車両で取り囲め
自粛要請に従わないのなら実力行使しかない
>>51
千葉県は緊急事態宣言の対象ではない
>>57
ならば金輪際東京を名乗るな
千葉県知事に叱られないか
>>53
ディズニー潰れたら千葉の税収減りまくるだろ
5月の末頃が楽しみです
5000人制限かかる前に2万人売り切った日もあるわけで
>>59
2万人でもパラダイスなくらいに空いているんだけどな
千葉県民はディズニーがあると誇りに思いたまえ
東京ディズニーランドなのに違うが通用してUSJは大阪抜きのジャパンなのにダメなのか
千葉でよかったな
言うこと聞いてもらいたいなら
五輪を中止するのが筋だ
他県から来るから変異種増える
県内だけの人ならいいと思うけどそれは無理だろうしな
コメント