間違っても不倫起こさないように
俳優・原田龍二(50)の妻で元女優の愛さん(47)が7日までに自身のブログ「原田龍二の嫁 愛のブログ」を更新。長男(18)が5月中旬に渡米することを明かした。
原田と愛さんは2001年に結婚。長男、長女(14)がいる。
サッカーの強豪クラブ「三菱養和S.C.ユース」所属だった原田の長男・平井一徹さん(GK)は、NCAA Division 1のバージニア・コモンウェルス大学と契約し、2021年秋に入学&入部予定と昨年発表されていた。
今春、高校を無事に卒業。愛さんのブログによると「息子は5月中旬に出発予定」といい、予防接種を受けたり、ビザ申請のためアメリカ大使館に出向いたりと、留学準備の真っ最中だという。
原田のブログによると、一徹さんは「幼稚園でサッカーに出会い、小学生の時にサッカー少年団に入り、中・高でのクラブチーム活動を経ていよいよ今年、プロサッカー選手を目指してアメリカの大学へ進学します」とのこと。
中学生の頃には、半月板を手術したり、度重なる怪我によるスランプもあったというが、「揺るぎない前向きな精神とサッカーに対する一途で純粋なサッカー愛を持ちつづけて、苦境を乗り越えてきました」とつづっていた。
原田は4日のブログで「高校を卒業し、アメリカ行きを控えた我が家の息子が、人生初のスーツを仕立てに行きました」と初めてスーツを仕立てる一徹さんの写真を投稿している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd03b9ccce9cc304ced468f7a3b7e5df0a24fc4
(出典 www.sponichi.co.jp)
(出典 koyakuu.com)
>>1
原田龍二の本名って平井だったのか
でも高卒でアメリカにサッカー留学だと将来有望ってわけでもないな
>>7
初期の2ちゃんにも出てくる有名な兄弟
>>1
南米でなくアメリカ本体かよ。。、
ボンボンの道楽にしかみえないのは
ひがみなのかな。。。
>>1
Jリーグに全く勝てないメキシコリーグにいつも負けてるのがMLSです
ん?アメリカ?
>>2
サッカービジネスを視野に入れてるんじゃね
>>3
狙ってないけど、たまたまその筋で飯は食えそうだよね
175cmだしなぁ
GKであんまり期待できないだろ
見込み無くてもカネ出せば行けるでしょ
薬丸の息子もリーガの下部リーグだかに所属してたし
>>11
三菱養和のユースのセレクションを突破できている時点でかなりうまい
アメリカの大学なら十分やれる
日本の県大会ベスト4のチームでレギュラーでmlアメリカのどこの大学でもやれる
大学サッカーのレベルは日本が最強だからな
関東リーグなんてJFLクラス
>>32
GKで175cmじゃ話にならんでしょ
アマチュアでも厳しいサイズ
身長175ってこりゃ駄目だろ
実寸だと172くらいだろ
今のアメリカのサッカー事情ってどうなん?
一時期、国別では世界一のサッカー人口とも言われてたけど
>>19
知人が人気は野球よりサッカーのが人気あるよ
アメフトの次にサッカーらしい
>>34
知能障害者か?
なんでまたこんな時期にアメリカ行くんや
差別で心折れるぞ…
>>20
お父さんも叔父さんも怒ったら怖いからその血を受け継いでたら大丈夫そうな気もする
北米かよ
実力の想像がつく
米大学にサッカー留学とか、何か意味あんのか?
ダメリカ留学させる好きだよなアイツら
アメリカ留学じゃプロになれるレベルじゃないってことだろ
中学で半月板とか激しくやってるんだな
>>31
アメリカ代表の主力ってガキの頃から欧州でプレーしている連中だろ
>>31
アメリカ代表のとある若手なんて久保なんて比較にならないレベルの逸材だぞ
なんでアメリカにサッカー
>>36
プロサッカー選手になれなかったダルビッシュの父と弟
【野球/サッカー】日ハム・ダルビッシュ弟が渡米 サッカー修業へ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1121168358/
> 「プロのサッカー選手を目指していた」と言う父・ファルサさんは
> 「小学校までは野球をやっていたが、運動の素質は兄より上だと思う」と英才教育に熱が入る。
ダルビッシュ
「自分は足も速くないし、ジャンプ力もない、身体能力はスポーツ選手として高くない」
2分35秒~
http://www.tudou.com/programs/view/S1-_CKq10Pc/
サッカーも既に体が小さい奴向けの競技じゃなくなっているからな
175以下のサイズだと実質WGかSHで成功しないとキツイ
175cmのGKってJリーグでもあかんだろ。30年前でも通用しない。
>>39
カンポスになるかもしれん
まーカンポス知らねえか
>>44
カンポスだって今通用するかな?
>>82
キーパーが特に進化したのは足元の技術だから
FWもやってたカンポスなら通用するよ
不倫て言っても渡部みたいに誰でも良いって訳じゃないからな
ちゃんと恋愛感情あったんだし
マトモだよ
この身長でGKって
カンポスみたいなキャラを目指しているのかw
>>46
漫画やな
>>46
すげえなこれ完全に今風の髪型やん
原田龍二がブログでジャンプしてる写真載せるんだけど跳躍やばすぎて毎回やばいことになってる
バルサやユベントスやチェルシーやらでレギュラーやってるぞアメリカの若手
>>48
そういうのって大体若い頃にヨーロッパ行ってたりヨーロッパ生まれだったりするからね
アメリカの大学やクラブ行っても大した選手になれない
息子がサッカー頑張っている間に父親は…
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?
原田さん、車の中で思いの丈を叫んでください
原田「4WDに乗りたーい」
芸人「聞こえてましたよ」
思春期か
親父が車内不倫→へんたい仮面披露を目撃したのは
水戸黄門の人?
>>69
助さん
原田龍二と本宮泰風ってなんか顔そっくりだなあと思ってたけど
調べてみたら兄弟だったのかw
渡部のおかげで相対的にマシになれた人
奥さんも子供の事考えて、無闇に離婚とか出来なかった訳だ
サッカーでアメリカ留学ってゴミやん
>>83
ヒデ日本は負けてるけどな
>>85
五輪予選すら突破できずW杯もクラブも壊滅的
くそ弱いけどな
>>83
何で?
>>88
ゴミだから
名門ユース出身でアメリカの大学へ留学って言うと川平ジェイとかのコース
アメリカの大学のサッカー部って
中南米からの留学生も多いらしいから
イジメられないと良いけどな
かなりの魔境だろ
身体能力は高いのはわかる。原田も学生時代何かスポーツに打ち込んでれば
それなりの位置はいけたんだろうけどw
ヨーロッパはあまり大学サッカーが盛んじゃないという判断なのかもな
ついでに語学留学も兼ねてるかもしれん
最近アメリカサッカー留学する選手増えてるね
有望選手も何人かアメリカ留学選んでるわ
コメント