歌舞伎俳優・市川海老蔵(43)の十三代目市川團十郎白猿襲名を記念したフジテレビ系特別ドラマ「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」(3月26日、後9・00)で初共演する海老蔵と女優・広瀬すず(22)が、撮影の感想や互いの印象などを語った。
主人公の織田信長を演じる海老蔵は「とてもわかりやすい人物と思われていますが、実は奥深い魅力がある方だと私は感じています。そういった部分を出せるように演じました。今回は知的な部分が多く描かれています。
そこに若さの魅力が加味すればいいなと思います」と説明。信長の正妻・濃姫を演じる広瀬は「強いのにはかなさを感じさせる瞬間があるんです。それがにじみ出るように演じたいと思っていました」と振り返った。
互いの印象については、海老蔵は21歳年下との夫婦役に当初は戸惑いがあったとしつつ「すべて受け止める貫禄を感じて大丈夫だなと、まっすぐに見つめて芝居させていただきました」と広瀬のオーラを称賛。
また「とにかく食べることが好きなのだということだけはわかりました」と笑い、撮影の合間は飲食店の話題で盛り上がったこと明かした。広瀬は「目がとても印象的でした。
海老蔵さんの目の開き方やふとしたまばたき、ちょっとした動きひとつも意味があるように感じてしまうんです」と“目力”を実感した様子だった。
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20210223018.html
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
濃姫って何でこんなに過大評価されてんの?
信長の嫁ってだけだろ?
>>7
マムシの娘の方が有名でないかい
>>1
この2人に子供が出来たら恐ろしく美形なんだろうな
AGCのCMは舐めてる
>>2
あのCMの表情好き
>>2
可愛すぎて何度でも見れる
結婚しちまえよ
>>5
あの子らの母になるんかwww
流石に狙うのは無理だぞw
海老蔵坊主なほうが全然かっこええな
>>10
髪の毛乗っかってると違和感あるわ
海老蔵と共演なら彼と同年代の女優にしろ! 広瀬は、小物すぎる。
>>11
桶狭間の戦い時の年齢
濃姫→25歳 (広瀬すず22歳)
信長→26歳 (海老蔵43歳)
配役ミスは海老蔵の方
一色紗英は引退した?
海老蔵と一色紗英の共演を見てみたい。
現代劇なら海老蔵と吹石一恵の共演も面白そう。
海老蔵髪あったら藤田まことやんけw
人間には眼力というものはあるがオーラなんてないよね…
海老蔵の甘エビがロブスターになって演技してそう
広瀬すずと再婚したらびっくりしちゃうな
川口春奈の方がマシ
>>22
もう許してあげて
>>22
この若さでこの顔ができるってやっぱり逸材だわ
かわいい女には優しい海老
普段は食い気味に返事する嫌味な会話をするくせに
AGCのCMとかみると
やっぱすごいと思うよな、あんな顔だけで、あれだけ、引き付けるのはすごいわ
妹が好きなんか
海老蔵痩せたからなのか顔つき変わったね
海老蔵ってサイコパスっぽくて苦手だわ
伊勢谷なんとかも同類っぽい
海老蔵父ちゃんそっくりになってきたな
娘は最初からじいちゃんにそっくりだけど
海老蔵が大物みたいな態度で語るとなんか失笑してしまう。
中身子供だろ海老蔵は。
染谷、川口コンビよかったからなあ
>>41
そっちのが実年齢近いしな
大河でしっくりきた直後にこれとか、フジってやっぱりバカだな
>>41
あのコンビで思いっきりハードル上がったのに
虐殺される図しか見えない
オーラ = 近寄りがたい雰囲気(自己暗示)
広瀬すずは可愛いフィリピン人だ
>>45
ハーフ?
アリスはそう見えるけど
海老蔵は大人になっても源頼朝さえ知らなかった人
お互い華はあるけど演技ヘタクソだからね
襲名記念で何故ドラマ?
襲名披露公演はコロナで中止やったな
そろそろもう一回リオン先生に躾けてもらえ
コメント