その金で遊びまわる人もいる!
週末の政治
2020年9月12日 17時41分
https://news.livedoor.com/article/detail/18886960/
自民党総裁選です。日本記者クラブ主催の討論会で、菅官房長官は新型コロナウイルス対策として必要であれば給付金を追加する考えを示しました。
菅官房長官「これで収まらなければそこは徹底して次の手というのは打っていきます。(Q:給付金の追加ということもありうる?)もちろん必要であれば。ここは政府としては、このような状況ですからしっかり対応していきたい」
石破元幹事長「適切な経済的支援、本当に困っている状況にきちんと合うよう、迅速的確にやるということが経済性においては必要なことだと私は思います」
岸田政調会長「経済を動かすためのPCR、これをしっかりと充実させること。これが一つポイントになります。(感染防止と経済の)両輪を動かしながら年末にむけて必要であるならば、さらなる財政措置も私は考えなければいけない」
また、森友学園をめぐる公文書改ざん問題については、再調査について意見が分かれました。
菅官房長官「これ財務省では調査しました。そして検察でも捜査をいたしました。結果は出ているというふうに思います」
石破元幹事長「必要ならば再調査をすべきでしょう。
以下ソースで
(出典 www.jiji.com)
(出典 www.sankei.com)
>>1
おkおk
支持率がんがん下げれば、給付金!
この道しかないんだな!!
>>1
国民全員に毎月定額給付金必要
でも重税なんでしょ?
>>2
宗教法人に課税を!
>>25
それをすると新型コロナで困っている宗教法人が税金で助けてと言うと思う
>>2
当たり前だよ。
まあ、消費税は当分の間上げられないから、
たばこ、酒、ガソリン、高速料金、株の譲渡益等々かな
そして、消費税増税へ
消費税増税は最低でも10年はやらないらしい
給付金のおかわりマダー
>>6
このおかわりってのほんと好き
立憲また議席減らすのか
菅官房長官は安倍の言う事を聞くと言っているから総理やめても院政になるから同じだ
(出典 www.jiji.com)
それ子孫の金でもあるからな、子供の為に今使うか、後で使うか、(´ω`)
堂々と買収予告
PCR検査で全員受けられるようにすること。
森友加計問題を再調査すること。
バラマキで増税は最悪ってこと。
配るくらいなら初めから取らないでくれ。
また日本在住者全員に10万円配って
その後にでもすぐ解散すれば
自民党は圧勝すると思うがw
>>23
当選したときの公約でええんやない
配れば俺の中の自民への好感度は1ポイント上がる
でも自民に投票はしない
最初の案だった非課税世帯に給付頼む!
給付金待ち経済なんて嫌だよ
天から金が降って来る公務員とNHK社員には、支給する必要無し
十分なコロナ予算を確保し安倍総理も現金給付に合意してたのに、
麻生が現金給付に大反対した結果、グダグダの展開となり、
遅れに遅れて10万円一律給付になった。
安倍総理の最大の欠点は麻生の盲言に従ってしまうこと。
麻生嫌いの菅なら追加給付も十分ありえるね。
(出典 pbs.twimg.com)
来年は総選挙ですからバラマキます。
清き1票を自民党に。
後のことは知りません。
もうすでにアベノマスク後の安倍みたいになってるな
持続化給付金とか配ってゾンビ企業生き長らえさすのやめろよ
せっかくいい流れが来てるのに
日本だけじゃないもの
世界で同時に起きてるから
ワクチン接種してからの経済活動になりそうだね
デジタル庁とか言っているし、マイナポイント上限20倍とかありそうじゃない?
今、10万ポイント配っても、あとから所得の補足強化で回収とか。
>>54
やめなさい、
夜祭の露店の景品みたいに税金を使うのは、
金配るより収束でしょ
老人が外に出れるレベルに収束すれば
人は喜んで金を使う
消費増税ありきだろ
すっこんでろじじい
>>58
菅「どうせ消費税上げる時は俺総理じゃねーしw」
ワクチン出来んのかね
アストラから出たワクチンは下半身不随になるヤバイ副作用付き
資本主義自体見直す時期なのかも
飲食店のコロナ破綻が止まらない
無闇に配っても、家電買っただの、PC買い替えただの、
緊急に必要な人とは思えないんだよな。
それより生保を必要な人に迅速に配ってやれ。
支持率下がったらやる気なら、単なる人気取り。
>>74
それより消費税下げるほうが効き目あるのにな
誰がやっても財務省には逆らえないんだよ
秋冬には感染者また増えるだろうしおかわり来る可能性結構あるかな
マイナンバーカードは用意してあるぞ
>>85
マイナンバーカードは有効期限があって、もう一度申請しないとダメだって言ってたぞ(´・ω・`)
10万円の給付金は無い。
持続化給付金の可能性はあるから、今から法人しといた方がいいな。
給付金10万再支給に反対する人って結構多いのな
>>93
いざ貰えるとなったら賛成だろ
今度は国会議員のボーナス300万円はカットしよう
そうすれば国会議員も10万円受取りたくなるし
この制度続けたくなるだろう
>>93
いやいや、コイツの場合いきなり消費増税言い出したからな
だから警戒するのは当然
倒産してる企業が多いから出すなら持続化給付金になるんだろうなぁ
コロナ対策って名前がよくない。実質経済対策なんだから経済対策として考えた方がいいんでは
コメント
コメント一覧