“草なぎ剛がATP賞個人賞を受賞”. nikkansports.com. (2003年6月19日). http://www./ns/entertainment/f-et-tp0-030618-0023.html 2003年6月20日閲覧。 ^ a b 速報!ドラマ情報 2003年 6月号:草なぎ剛「ATP賞」受賞 171キロバイト (25,092 語) - 2018年11月26日 (月) 06:18 |
11月22日時点で、投稿動画数は134本、チャンネル登録者数は約85万人。昨年11月にスタートした「ユーチューバー草なぎチャンネル」の数字である。これを多いととるか、少ないととるか……。さる芸能記者は「“元SMAP”の看板にしてはいまいち」と厳しい評価だ。
***
「草なぎちゃんねる」に投稿されているのは、愛犬のフレンチブルドッグ「クルミ」ちゃんと戯れる動画や、ゲームをプレイする動画、そして本人が「再生回数が良い」(8/30の投稿より)と語る、料理作りを公開する動画である。
再生回数についていえば、元SMAPの“残り2人”との共演で200万回超や、人気YouTuberとのコラボ企画で100万回を超えることもある。
ただし波があり、直近の10回分を平均すれば、その数字は12万再生ほど。普段YouTubeを熱心に見ない身からするとピンとこない数字だが、そこで尋ねてみると出てきたのが、冒頭の言。どういうことか。
「ネットに疎い層でも知っているであろう『はじめしゃちょー』の登録者数は約710万人で、『ヒカキン』は約675万人。このあたりが日本のYouTuberのトップクラスの数字で、草なぎとの差は分かるはず。それぞれ6年前、12年前から投稿をしていて、
たしかに草なぎと“年季”は違うわけですが、それでいえば彼の芸歴は何年なんだって話ですよ。草なぎサイドとしても、思ったより奮わなかったとの自覚はあるのでは」(先の記者)
と手厳しい。“いまいち”の証拠として記者は、11月11日に草なぎがゲストとして登場した「U-FES」の模様も挙げる。このイベントは、件のヒカキンらも所属するプロダクション「UUUM」が主催する、いわばYouTuberが集うビッグイベントだとか。
「サプライズの形で草なぎが登場し、観客からそれなりに声援は起きるんです。でも、コラボ相手として人気YouTuberである『フィッシャーズ』も続いてステージに上がるのですが、はっきりいってそっちの方が声援は大きかった。
イベントの終盤には『サライ』よろしく出演者が勢揃いし、UUUMのオリジナル曲を歌うも、草なぎは手持ち無沙汰にして浮いている。天下のジャニーズのトップグループの一員だったとは、とうてい思えませんよ……」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181125-00552187-shincho-ent&p=2
続きます
>>1
隣国のYoutuberで
5年くらいやってやっと100万
でもこの1年半で一ヶ月100万近くのペースで増えて
一週間くらい前に1000万を突破した女性歌手がいるんだが
正攻法でこんなこと可能なのか?
可能ならこれを参考にしたらいいんじゃね
この結果見てるとカジサックは吉本が捨て垢買うとかしないと100万人は無理でしょうどう考えても
>>3
山里を投入するタイミングが神がかっていた
あれでアンチを黙らせて好感度を上げまくった
もう60万近く行ってるし100万超えてもまあ不思議じゃねえだろう
再生数は右肩下がりだろうけどな
キムが如くは絶対やらんだろw
>>4
それやるようならユーチューバーとして認められるんだけどな
ニュアンスでキムタコの事をゲームしながら語ると*れば面白いのに
カジサックは100万登録ムリならやめるとか言ってたからな
吉本やめるんだろ
>>10
どうせ無期限設定だろw
>>10
あれってUUUMが絡んでるんだろ?無理やりゴースト視聴者増やしてでも達成させるだろう
元々SMAPの人気が捏造
対して人気ない
>>11
こいつバカじゃねーの
むしろヒカキンとかはじめしゃちょーの登録とか再生数は水増ししてんじゃねぇか?ってレベル。つまんねぇもん素人の動画って
>>29
シンプルだから受けてるんだろガキに
変に企画やらんでだらだらやってるの結構好きよ。芸能人があんま企画に走るとバラエティ番組と大差なくなるからなぁ
>>51
そうそう
ダラダラやってりゃいいって
そういうキャラっぽいし
100万超えないと収入にならないんじゃない?
>>52
YouTubeでお金儲けしようとやってるわけじゃないと思うんだよな
広告付けてないし
>>52
1円でも黒字を収入といえるなら、チャンネル登録者数は1000人2000人でもいい
梶原はこのペースなら余裕で100万いくぞ
>>60
カジサック今は登録してないけど、頑張ってるし、100万人行かなそうだったら登録してあげるつもり
ファン層が高齢なのかYouTubeの視聴のしかたも知らないって
>>80
ガラケーだし家にwifiもないんじゃないかな
キングコングの梶原はいつまでに登録者数が100万人に達成しなかったら芸人を引退するの?
>>88
どうせユーチューバーを引退とか言って逃げるからあんな猿の事は気にするな
ファンがネットに疎い年寄りしかいないからな
配信曲の購入の仕方も分かんなくてCDが良かったって嘆いてた
インスタに足跡つくの?って質問してた婆さんもいたw
>>90
>>91
>>92
>>95
底辺アンチが必死だな
コメント