TKO・木下『お笑い向上委員会』登場にブーイング「もうテレビは無理でしょ」
1月16日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ『TKO』の木下隆行が出演。
しかし、パワハラ騒動の影響もあり、視聴者からはブーイングが巻き起こってしまった。
今回の番組では、冒頭から〝かしわ餅〟に扮した木下がスタジオに登場。
顔にかしわ餅のメイクを施してスーツを着用した木下は、騒動を反省しているような面持ちで佇んでいた。
そんな木下が、パワハラ騒動の真相を語る一幕も。
また同日の放送には、今年の『M-1』王者である『マヂカルラブリー』の野田クリスタルも出演。
野田は反省中の木下をイジっていたが、あまり笑いにもならず「なんかやりずらいっすわ…」「なんか素人とやってるみたいっすね」と嘆くのだった。
「木下は後輩芸人の『オジンオズボーン』篠宮暁へ、ペットボトルを投げたというパワハラ疑惑が浮上し、事務所の『松竹芸能』を退所しています。そこからしばらくテレビ出演はしていませんでしたが、低評価ユーチューバーを経て昨年末から地上波復帰。番組ではYouTube動画のBad数が世界一になったとも語っていました。当分はテレビ出演をしても、騒動のことを聞かれるばかりになりそうですね」(芸能ライター)
TKO木下もはや復帰の需要もなし!?
木下の出演に、視聴者たちは嫌悪感を覚えたようだ。そもそもパワハラ騒動自体が許されていないため、ネット上には、
《頑張って笑いにしてあげようとしてたけど、あのメンバーで笑いに出来なきゃもうテレビは無理でしょ》
《もうTKO木下はアカンわwww 向上委員会でこれだと復帰は絶望やな》
《木下さんをイジることで笑える存在にしてあげるという芸人の優しさだと思うが、見てられなかった。後輩に理不尽な暴力を振るう人間を国民が笑う日は来ないということだろう》
《TKO木下の公開処刑を見せられてるみたいだった》
《木下嫌われすぎててかわいそう。かわいそうだから向上委員会二度と出ないでほしい》
などの厳しい声が殺到している。
残念ながら木下を好きな視聴者は少ないようだ。
今後は、〝嫌われイジられキャラ〟としての立場を確立できるのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/255124
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 hochi.news)
>>1
なんで謝罪してんのか意味分からんかった
謝罪するぐらいなら後輩に頭下げて事務所に残ればいいだけだしな
ほかの芸能人の不祥事と違うやろと
プペルの切符切りでもしてれ
>>4
まあ普通に家業の商売で店長でもやりゃいいんじゃねw
個人事務所でギャラup羨ましい限り
これ野田がクソしょうもなかった。
>>6
いや、野田はアレコレ頑張ってたろ
記者会見の場じゃなく、お笑いの現場に出てくるんだからイジられまくるのは目に見えてるのに
謝罪だけじゃなく自虐ネタの一つくらい用意してないとか終わってるだろ
元々お笑いの腕が無くて雰囲気で笑われてたのが、事件起こして
家宝の雰囲気まで失って、すっからかんになっちゃったんだな
木下どうこうより、これがウケると思ってたさんまと番組がやべえわ
始まってからずっとスベッてるのに、無駄に続いてるわな
いや脱力タイムズではそれなりに笑いになってたから
ドンズべりしたのは演者とスタッフの問題だろ
木下には需要もないし嫌悪感を視聴者に持たれてるのはその通りだろうけど
>>10
奇人ナダル相手だからなんとかなった
まともな芸人では無理
野田可哀想だったな こいつ嫌いだけど木下のためにやらされててほんま被害者だろ
野田はダンク出来るから木下が悪い
宮迫復帰のアドバルーンだったけど、風速がきつすぎてダメだねこりゃ。
朴(木下)優樹菜
下手に恐縮するからつまらんわ。なんか言われたら隠してたペットボトル投げる素ぶりしたりしたらよかった。それでみんなが逃げまどう。好感度なんかもういらんとか叫んだりして
>>19
10年前ならそれも芸で通ったんだが今は冗談通じないからな。みんなピリピリしてる時代だから尚更だよ
>>25
いや案外通じると思うよ
開き直りが中途半端だからいかんのよ
「何が悪い!」って徹底的に毒づいたほうが逆に開ける道はあるのに
>>29
ないよ、そんな事されてもつまらんだろ
>>19
マーシーがめちゃイケで復帰したとき、ビデオカメラ持たせてレギュラー陣が盗撮されるぞ、って逃げ回ってたな。
>>19
「誰が売れてやるか!」
と言ってた登場したカンニング竹山は、
鮮烈だったなあ。
さんまは後輩芸人の為にリスク犯すけど松本はいつも世間が批判したら掴んだ手を離すよなw
>>20
宮迫…さんま「俺が預かったからお前ら手を出すな!」と囲い込んで結局放置
木下…松本、ガキ使でテレビ復帰させる
えーと、現実はお前の言ってることと真逆じゃね?
>>28
宮迫の為に局員集めてパーティーまで開いたけど
あまりの反応の悪さにもうちょい収まるまで待てっていう段階で
宮迫が勝手に動き出しただけだろ?
実際ヒカルにべったりすり寄って今が限界みたいな状態だしな
>>33
テレビ出てるよりYouTubeの方が宮迫おもしろいから今のままでいいけどな。
>>20
板尾が復帰するのも助けたし
極楽山本の復帰にも力貸してくれたって加藤が言ってたろそれが良い悪いは別にして
03が紳助にしめられたときもすぐ自分の番組に呼んでたし
むしろさんまが本当に誰かを助けたことってあんのか
ナダルの木下ドッキリは面白かった
ずっとオラリオ?が腰に手やって赤い顔してたのが居た堪れんかったな
スタッフが下げさせるべきだろ
正直なんでこんなに嫌われてるのかわからん
ただの内輪内のパワハラでしかないのに
面白ければ復活できるけど宮迫以下だと厳しいのでは🤔
暴力疑惑で追いやられて可哀想キャラで戻ろうとしたら受け入れられなかったから
慌てて西野にヨイショに飛びついたっていう全ての流れが痛い
木下「これから僕はどうすれば…」
さんま「知らんがな」
>>35
あの瞬間のひな壇席みんなの愛想笑いが怖かったねw
ザブングル加藤やHGの時の
「アシストするで♪」感が全くなかった
母親が社長の会社年商20億あるんだから芸人なんてやる必要ないだろ
>>36
すごい!!
悪意の矢の時は酷かったな
井岡と仲良いんだろ
吉本芸人が助ける義理ないしな
野田よりも魔王加藤の方が面白くできる
木本はテレビ出てるのか?
>>52
そういえば見ないな
芸人仲間やテレビ局が許しても、視聴者が拒絶したらそれまで。
今後はユーチューバーとして頑張れば良い。
稼げるかどうかは知らんけど。
木下は向上委員会の演出の池田のお気に入り
池田は木下使ったバラエティやりたいなら木下のYouTubeでやればいいのにな
逮捕されたわけでも訴えられたわけでもないのに
この扱いは、どんだけ芸人らの間で評判悪かったんだという話だわな
松竹に注意された時に素直に反省してれば
普通にドラマとかに今も出てそう
渡部「ワシは?」
>>64
木下を越える仲間内から人望無いマン&木下を超える視聴者から渡部アレルギー出されてる奴はちょっと
さんまもあれでいて闇営業の宮迫、パワハラの木下と業界内で会社内でやらかした奴は割と助ける
でも脱税の徳井や公共施設でヤッてた渡部と社会的にやらかした奴は助けないって分別はあるようだし
>>64
お前も自転車でお遍路行ってこいよ
朴と河本は二度と見たくない
祖国に帰って焼肉店でもやればいいと思う
ムリヤリ野田に絡ませてたが痛々しいだけ。
そこに藤本がここぞとギャーギャー騒ぐから木下も話しずらくなる一方。
さんまと企画スタッフが悪い。
木下嫌いだが、さすがに救済にはならなかったな。
>>72
野田もああいうの向いてないと思った
余計に不快にさせるだけ
事務所クビになる様な奴なのに他事務所には甘いんだな
>>76
有吉が 他事務所の芸人で木下さんのこと悪く言うやつはいない
でも松竹の芸人からはものすごく嫌われてる って言ってたよ
渡部も宮迫も木下も、
ずーっと騒動前から面白くなさとか鼻につくとことかが膨らんでたんやで。
騒動で爆発しただけで。
潜在的に元々嫌われてたんだから無理
ベッキーとかと一緒
プライド捨てて弄られ芸人やれ
ダイアン津田目指せ
>>85
6時間水に浸かって、
家帰って子供抱きしめて泣いたってやつか。
似合わないなあ。
陰で後輩芸人を恫喝してるのは本当だったのか?
令和の芸能界は朴、もとい木下さんが大活躍ですよねー
よくここまで持ち直したな
よかったよかった
実力ある人がYouTubeであんなんしてたらあかん
コメント