※東京新聞
東京都の小池百合子知事は13日、都庁で報道陣の取材に応じ、緊急事態宣言の再発令後の新型コロナウイルス感染防止策について、「午後8時以前だったらいいんだ、という話ではなく、不要不急の外出はお控えください、というのが、この緊急事態宣言の肝」と呼び掛けた。
小池氏や神奈川、千葉、埼玉の1都3県の知事は12日、菅義偉首相や西村康稔経済再生担当相らと会談し、緊急事態宣言後も人出が減っていないとの現状認識を伝えていた。
小池氏は「コロナはカレンダーを持っていない。もう一つ持っていないものが時計。ですから、午後8時であろうが、お昼間であろうが、不要不急の外出はお控えくださいと、ずーっと前から、言ってます」と強調した。
東京都医師会の尾崎治夫会長も12日、「午後8時までは、動いていいんじゃないかとのメッセージで伝わっている」と午後8時までの飲食店での時短が十分な効果を上げていないとの認識を示していた。
2021年1月13日 11時45分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79626
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
>>1
じゃあ全面的に休業要請出す方が先じゃね?
休業要請も出てない、時短要請も出て無いのに何言ってんだ?
民間の邪魔すんなBBA。
>>1
控えて、なのに、会社も学校も行けとはこれいかに
>>1
withコロナってもずっと前から言ってたよな
あとオレンジオレンジとかふざけた事もぬかしてた
まぁもっと言うと今回のコロナは時計もカレンダーも持ってないって表現も都民の緊張感を無くさせてる一因やぞ無能
Withコロナ
先生みたいだ
家で感染したらどうするの
時短じゃなくて対面での会話禁止って言えよ
これって言わないと分からないことだった?
じゃあ何で時短なんかやるんだよw
>>10
頭悪いねってよく言われるでしょ?
でもオリンピックはやりま~す
じゃあロックダウンしろよ
小池も
会食してるし
都政をリモートでやってない
記者をあつめて会見
なんかの歌詞のパクリっぽい
今時はスマホで時間見るからな
本日の標語ですね
コロナはスマホを持ってません
コロナは百合子も持ってません
コロナはサイフも持ってません
夜8時とか関係なくなるな
コロナは満員電車の中にいます
うさぎは時計を持っていた
昼は日光あるから
実際に弱いんじゃないかな
朝から飲食店を閉めればいいじゃないか
「コロナはカレンダーを持っていない。もう一つ持っていないものが時計。
おいまた知事がいいこと言ったぞ
不要不急じゃない外食をしないとな
じゃどうして箱根駅伝やったんだ?
つい最近まで夜行性だって言ってたじゃん
おコロナはお時計を持ってない。お昼間であろうがお外出はお控え下さい。
ずーっとお前から言ってます
夜の街、飲食店のせいにしといてよういうわ
外出は、良いんだよ。
人と会話しなければ問題ない。
外出したら人混み避けて人と会話をするな!
じゃあ昼間も店を閉めさせるしかないね。ただし、補助金は払ってあげてね。
コロナは五輪に忖度して収まったりしません、早く中止を宣言してください。ずーっと前から言ってます
そう言えばいびきが危ないと言う人は少なかったな
駅伝は別だったの?
時短じゃダメだね
アルコールの提供を禁止しろ
あと会話禁止
コロナは正月休みも盆休みもあるぞ、ホワイトだな
スマホ持ってたら時計もカレンダーも要らないよ
カルタ遊びに興じていたバカが今更何を言う?
また責任逃れかよ
もう駄目だねこの国は
それならコロナちゃんに時計買ってあげてよ百合子さん
鼻に付く言い方するねー
コロナは時計を持ってるから、夜の飲食は避けましょうっていってたやん
時短とは
じゃあ時短は何のために?
でも陽性者数が曜日によって偏るから、カレンダーは持ってる
>>90
それ人間の時計の都合だなぁ
オリンピックはリモートでやればいい
時短してる店に行くなってはっきり言えよ
コメント