https://news.yahoo.co.jp/articles/6084413c430f8ac99f078cb9af9abaf60b19deaa
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
中山美穂「ごぶごぶ」で浜田雅功、岡田浩暉、浜崎貴司と共演 「もしも願いが叶うなら」毛利4兄妹が集結
お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功さんと“相方”、スタッフが、五分五分の立場でロケするバラエティー番組「ごぶごぶ」(MBS)が、1月12日深夜0時11分から放送される。
今回は、2日に放送された正月スペシャルに引き続き、27年前のドラマ「もしも願いが叶うなら」(TBS)で“毛利4兄妹”を演じた中山美穂さん、岡田浩暉さん、浜崎貴司さんが登場する。
正月SPのその後と未公開シーンを放送する。友近さん扮(ふん)する大物演歌歌手の水谷千重子がおすすめする、串揚げ食べ放題のお店でロケ。食べ進めるうちに「ビール飲みたくなってきたな」という浜田さんの一言で、4兄妹が乾杯する場面もある。
そのほかに、動画アプリ「TikTok(ティックトック)」で流行する「#時を戻そう」の動画を撮影。「もしも願いが叶うなら」当時と同じ構図で撮り、今と昔を比較する。
>>1
飲食の時に帽子取らない人どうも苦手
>>11
同意
>>11
ハゲ隠しだよ
わかってやれ
>>1
風間三姉妹なら知ってるけど毛利4兄妹って初めて聞いた
やっぱり矢は折るのか?
>>1
浜田のハゲ隠しのチリチリパーマ&後頭部から前髪が酷くて見てらんない
あのドラマそんな昔なのか
そりゃ俺も歳取るな
このドラマ面白かったな
中山美穂だけ老けすぎだろ
>>5
フランスなんて行くからだよ
空気が乾燥してる、日本はお肌に良い
To Be Continued
あの頃の中山美穂はほんと可愛かった
トゥビコンとフライングキッズとか懐かし過ぎるやろ
毎日思春期の子供と対峙して、素晴らしいお料理を作って家事に疲れている
元旦那の辻仁成のブログを読んでいるので、複雑な心境になります・・・。
>>14
殆どの父親より体力無いお母さんがワンオペでそれやってんだから
ミポリンほどの人と子供作ったんだったらそんくらいやっとけ
>>57
わりと同意
>>14
それが仕事だろ
あとたまに日本に帰って来て「フランス出羽守!」っていうくらい
このドラマ見てたわ
あの頃のドラマはなんか面白いの多かったな
>>18
お金の掛け方なのかな
なんで浜田はドラマ出なくなったんだろ
>>20
単純に声かからんのだろうな
ギャラのわりに視聴率が取れてなかった
ただ本人はドラマ大好きなんだよな
>>20
最後に主演したドラマが大コケしたから声が掛からなくなったんだろう
>>61
曲も売れなかったなあ。
三部作の中では一番良い曲なんだけど
>>20
もうコケるの嫌って随分昔言ってた
キムタクとの期待されてたのに全然ダメだったな
>>63
人生は上々だは20%取ってる
その次にHジャングルで絶頂期にやった竜馬におまかせが大コケ
>>76
当時の人気者同士でテレビドラマも全盛で数字はまあまあ
でも盛り上がってなかった滑ってた
逆に数字コケた龍馬ツボハマって面白かったのにな
>>76
竜馬は日テレ
ドラマ、コケたんだ
friendship買ったなあ
>>76
あれは当時人気絶頂だったボキャ天の裏だったからなあ
ドラマは全く悪くなかったのに
浜田は以外は今何してるのかさっぱりわからない
みんなまだ役者続けてるのかな?
>>21
浜崎はフライングキッズ再開したし岡田は半沢とか脇役でいっぱい出てる
まだ何も決まってないけど今年To Be Continuedをまたやるってさ。
>>50
CD売れないライブ出来ないミュージシャン受難の時代だから昔の仲間に頭下げられてるのかなあ。
浜田のドラマはどれもそれなりに面白かった記憶がある
3つのお願い聞いて~
ちょうどトゥビコンとフライングキッズの人どうしてるかなーと思ってたんだよね
元気そうで良かった
岡田浩暉は時々見るぞ
トゥビコンきたー!悪役確定!で実況が盛り上がる
>>26
下町ロケット2ゴーストとかIQ246のゲスト出演してたね
浜田デッカイエビフライ食ってなかったな
浜崎はもう役者やってないよ
今冷静に考えると歌手ばかりの
むちゃくちゃなキャスティングだな
岡田がバンド活動復活するって言ってたけどね口だけで終わりそうな感じだった
浜崎はミュージシャンとして岡田をかなり下に見てる
間違いない
中山美穂50
浜田雅功57
浜崎貴司55
岡田浩暉55
久本雅美62
>>34
浜田と浜崎2つ差には見えない
仲良すぎて今でもLINEグループがあってやりとりしてて
浜田と美穂じゃなくトラ兄とミキとか役名で呼び合ってるらしい
浜田もミポリンもドラマ出まくってた時期だな
トゥービーコンティニュードの
ヒット曲ってあれが最初にして
最大で最期の売れた曲だった
ただ泣きたくなるのはいい曲だわ
今まで上田知華作曲かと思ったら違ってた
フジのドラマで出まくってたミポリンが最強だった
このドラマ小学生の頃に見てた
浜崎も歌手だったのは後から知ったな
岡田は挿入歌だから知ってたんだが
トゥビコン復活させるって言ってたな
このドラマ好きだったけど
その後みゆきを読んで愕然としたわ
何故あれは許されたんだ
つべに上がってる素敵な片思い見てるけど主演の中山美穂より
脇役の和久井映見が美人過ぎてびびる
>>58
終盤は石黒賢がカッコよすぎて泣けてくるで
>>58
あいしあってるかいで
バービーボーイズKONTAに恋する女子高生
昔は芋臭くて重い感じだったけど
すっかりコメディエンヌな和久井映見
浜ちゃんはADブギと、十年愛が良かった
ADブギは良く覚えてるけどこれは見てたはずだけど覚えないな
中山美穂の弟ってゲームセンターCXの中山なん?
めっちゃ懐かしいやん
確かスペシャルもあったな
たいして演技上手く無いのにたまに出てくるよな
半沢直樹にも出てた
うじきつよしも出てたな
一時期はもろ中年おばちゃん化してたよねこの人
ごぶごぶ…
昔はスキヤキに入れる
ネギをごぶと言ったらしい
毎度お騒がせしますのメンバー集まってほしい
>>94
見た目は8788年くらい
久々に聞いてみようかと思ったけど
SpotifyにTo Be Continuedないじゃん
ちなみに中山美穂は最近全曲解禁した
フライングキッズは前からあった
このドラマは面白かった!
確か男3人と中山美穂は実の兄妹じゃないんだよな
んで3人全員から告白させる話だったはず
「未来と書いてミキと読みます」みたいな決め台詞だったような
コメント