京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」の火災で、死亡した人は33人にのぼっている。
京都アニメーションに恨みがあったのか、確保された41歳の男は、「死ね」と叫びながら火をつけたという。
18日夜、京都アニメーションの社長は─。
京都アニメーション・八田英明代表取締役社長「作品作るたびに、殺害予告というより、
それに類似するようなものは確かにあったと思います。『死ね』というそれに近いものはありました」
男との関係は不明だが、過去には、作品に対するクレームもメールなどで寄せられることがあったという。
警察によると、確保された男は、従業員ではなく、免許証には関東の住所が記載されていたという。
◇
警察によると、午後10時現在、死者33人、重軽傷者35人、うち入院中・処置中が23人となっている。
消防によると、全員の遺体が運び出されたのは、火災発生から10時間以上たった18日午後9時すぎだったという。
また、確保された男は、全身にやけどを負い、現在は意識不明の重体だという。警察は、男が回復するのを待って、詳しく話を聞く方針だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190718-00000468-nnn-soci
7/18(木) 23:27配信
京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ
18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、男がガソリンをまき、火を付けた。
京都府警や市消防局によると、鉄筋コンクリート造り3階建て延べ約690平方メートルが全面燃焼し、消防によると、
午後9時現在、建物内に取り残された男性12人、女性20人、不明1人の計33人の死亡が確認された。
36人がやけどを負うなどして救急搬送された。火を付けたとみられる男も重いやけどを負い、病院で治療を受けている。
府警捜査1課と伏見署が殺人と現住建造物等放火の疑いで捜査し、男の回復を待って事情を聴く方針。
火災による死傷者数が60人を超え、平成以降で最悪の大惨事となった。
捜査関係者などによると、火を付けたとみられるのは41歳の男。
男はガソリンを入れたバケツを持って1階フロアに侵入し、受付近くでいきなりガソリンをまき、「死ね」と叫びながら火を付けたという。
府警が数分後、近くの路上で男の身柄を確保した際、男は手足や胸をやけどした状態だった。その際、「小説を盗んだから放火した。
チャッカマン(多目的ライター)を使った」との趣旨の話をしていたという。京都アニメーションでの勤務歴はないという。
現場では男が所持していたとみられるガソリン入りの携行缶のほか、複数の刃物などが発見された。
府警は、男が強い殺意を持って第1スタジオを訪れ、ガソリンを使って放火した可能性が高いとみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00010000-kyt-soci
7/19(金) 7:03配信
(出典 onomatome.net)
(出典 www.asahicom.jp)
(出典 image.news.livedoor.com)
(出典 www.sankei.com)
h
(出典 imgc.eximg.jp)
(出典 i1.wp.com)
(出典 stat.ameba.jp)
(出典 image.news.livedoor.com)
(出典 portal.st-img.jp)
(出典 image.news.livedoor.com)
(出典 kotakablog.com)
前スレ ★1 2019/07/18(木) 11:22
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563481847/
>>1
京都アニメーション第一工場の建物は、
本来、階段が普通の階段であれば、
3階建てでも、古くても断熱扉の設置は必須だから
2階以降は助かった
螺旋階段なんてバカみたいな造りが地獄を作り出した
>>22
うえ・・・螺旋階段なんですか
>>1
「小説を盗んだから放火した」>
こいつの小説って出版されているのか?
本当にこの基地害の作品をパクった証拠はあるのか?
単なる 妄想・錯乱状態の気ちがい引きこもりニート41歳にしか見えんが。
>>1
作品作る以上変な人が絡んでくる事はあるからな
どこまで本気かなんて会社では判断着かない
アイドルだって似た事案あるのに対策不十分だし
つか前科者の小説パクったって話なの?
>>77
アニヲタドルヲタにキチガイが多いだけの話
(出典 Youtube)
京アニ 第1スタジオで火災 33人死亡 重軽傷者35人
(出典 Youtube)
京都・火災の死者33人 平成以降最悪の放火事件に(19/07/19)
ネトウヨの犯行ww
なら、応募原稿のコピー出せ。
出ないなら火炙り死刑な。
>>4
>出ないなら火炙り死刑な。
そういう問題じゃないだろ
出ても出なくても死刑だよ
やっぱ犯人アニオタだろキモオタアニメの内容とかアニオタじゃないとわからないもんなw
>>6
アニヲタは社会のゴミ
関東人て気違いばかりだな
「パクリやがった」から発言脹らませたんか?
>>13
新聞に小説を盗まれたって見出し出た
チャッカマンはいい宣伝になったな
>>18
チャッカマンが多目的ライターっていうのを初めて知った
なろう作家?
ステマ文庫の新人賞に応募したらそのまま無断でパクられたのか
京アニにも一定の責任はあるな
だからといって殺されていいわけじゃないけど
>>21
いや 京アニ なろう系なんて作らんよ。
>>21
だったら、過去の応募者のリストにあるかどうか、
こいつの自宅になんか作品あるのかと
PC・スマホ・ケータイ、メディアなんでもいい
>>21
>>31
なろうじゃなくて京アニ大賞がらみだろ
そんなくだらん理由で33人の京アニ関係者が犠牲になったってか
亡くなった被害者が報われないわ
「私の頭の中から盗んだ」とか基地外によく見られる妄想でしょ
犯人の国籍が公表されないね
>>29
まだ逮捕されてないからな
犯人回復→実名判明→国籍判明ー背景ゲロ→獄中死→宣戦布告
こんな展開にならないかなあと期待
>>30
火傷で今の状態なら回復しても地獄だろうからな
苦しんだ挙げ句死刑が理想だな(´・ω・`)
京アニが盗作したのか?
それがマジなら燃やされても仕方ないかもな
作品てのは命を削って生み出した自分の子供のようなもんだからな
>>35
いや仕方なくないだろ
「小説盗んだから」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E8%B3%9E
京都アニメーション大賞とは、株式会社京都アニメーションが主催する賞である。
アニメーション制作会社の主催であるため、受賞作品の多くが書籍化↓される他、アニメーション作品としての制作も早期に企画される傾向にある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E6%96%87%E5%BA%AB
KAエスマ文庫は、京都アニメーションが2011年より発行するライトノベルの文庫レーベル。
出版においては、京都アニメーションのスタッフと担当作家の打ち合わせによる編集作業が入る。
また、入選した作品の多くは京都アニメーションによりアニメ化されるが、アニメオリジナルキャラクターを複数追加する等、内容を大幅に改変されることが多い。
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff6c-vLez)[sage] 投稿日:2019/07/19(金) 05:41:13.44 ID:xdm6/Q8e0
あーなるほど
京アニ自社で話作れないけど
他の会社の原作に頼ると金入ってこないから
自社で賞創って小説とか応募させてた
中2とかフリーとかその辺ね
そのへんの作品も金賞じゃなくて安い佳作とかだけ、与えて、原作の良いとこ取りしてアニメ化とかしてた
そこで佳作とかに入らなかったけど、中々面白いなってアイデアあって
京アニの誰かが意識してかしないか分からんけど、使っちゃて それでこの事件か
京アニも悪いかもこれは、こんなリスクあることアニメ会社がしたらあかんわ
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe5-avMr)[] 投稿日:2019/07/19(金) 05:41:48.80 ID:0yDN85Pz0
つまり京アニでアニメ化ワンチャンあるかも?で作品を募って
しかしその薄皮の下は投稿作の美味しいところをつまみぐいする
やりがい搾取みたいな構造があった・・みたいな?
犯人はサイタマなんだろ
サイタマはホントにロクなもんじゃないな
京都アニメーション大賞で作品を募集
↓
落選作からアイデアを盗用
↓
パクられた犯人には何の褒賞も無いのでブチギレ
↓
放火
「中二病でも恋がしたい!」
「境界の彼方」
「ツルネ」
「Free」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
これらは全部京アニお抱えのレーベルのKAエスマ文庫から出てる
ほとんど出荷されないのでAmazonで検索しても本が売ってない
売っていても、中古やマケプレ販売
これでは作者に金が入らない
また内容もアニメ化の際に勝手に改変される
>>58
お?
犯人の言い分マジなん?
厨ニ妄想かと思ってたが
>>73
京アニ作品がクソつまらなくなった時期と一致するなw
よくわからんけど、避難訓練してたのか?
実際に火災になったらパニックで無意味なんだろうか?
>>59
セキュリティしてる所が実はやってませんとなると確実に指導くる。
>>59
避難訓練なんかガチの災害に逢ったら全く意味を成さないぞ
東日本大震災のときにそれを痛感した
>>59
ガソリン放火の場合は炎の勢いが半端ないから
普通の火災とはわけが違う
>>79
ガソリンは爆発するからな
避難訓練とかスプリンクラーとかそんなレベルじゃないよな
名古屋立てこもり事件のガソリン火災
これ見ると一瞬で地獄に変わったのだろうと想像できるな
お悔やみ申し上げます
(出典 img.gifmagazine.net)
津山事件よりも多いのか((((;゜Д゜))))
今回がどうなのかは知らないがアニメ業界ってパクリは普通にあるからな
ナウシカの王蟲なんて完全に俺が中学生の頃に描いてた漫画の「アンモナイトにご用心」の盗作だしな
散々抗議して作品まで送付したのに完全無視
さらに送付した作品の中のアンモリアンって異次元人をポニョでパクるすごい奴ら
弱者は結局泣き寝入りしなきゃならないんだわ
>>85みたいな奴を放し飼いにするなよ
コメント
コメントする